教員・研究者情報
English
テシロギ ユウジ
TESHIROGI Yuji
手代木 有兒
所属
福島大学 経済経営学類 グローバル・エキスパート・プログラム
職種
特任教授
著書・論文歴
著書
『清末中国の西洋体験と文明観』 (単著) 2013/02
著書
張徳彝ほか16項目 岩波書店辞典編集部編『世界人名大辞典』岩波書店 (共著) 2013/01
著書
『近代中国の思索者たち』 (共著) 1998/12
著書
『魯迅と日本』 (共著) 1991/09
論文
『日本中国学会報』第71集「学界展望」(哲学) 『古代文学前沿与評論』(中国社会科学院文学研究所古代文学学科) (5(輯)),3-18頁 (共著) 2020/12
論文
書評「伝統思想再生の文化構造の解明ー小林武著『中国近代思想研究』—」 『東方』 (475),24-27頁 (単著) 2020/10
論文
書評「小野泰教『清末中国の士大夫像の形成』東京大学出版会、2018年」 『歴史学研究』 (998),57-60頁 (単著) 2020/06/20
論文
「花之安著『自西徂東』ノート(2)ー清末西洋人宣教師の中国国民性批判ー」 『商学論集』 88 (4),13-28頁 (単著) 2020/03
論文
「花之安著『自西徂東』ノート(1)ー清末西洋人宣教師の中国国民性批判ー」 『商学論集』 88 (3),55-75頁 (単著) 2019/12
論文
「学界展望(哲学)」 『日本中国学会報』 (第71輯),36-46頁 (共著) 2019/10
論文
「清末中国の文明観転換と自己認識」 『史林』(史学研究会) 第102 (第1),75-112頁 (単著) 2019/01
論文
書評「倉田明子著 東京大学出版会『中国近代開港場とキリスト教ー洪仁がみた「洋」社会』」 中国研究月報 第72 (第4号(842号)),36-39頁 (単著) 2018/04
論文
「中国の国民性について」(1)(2)(3) ー近現代における国民性議論を俯瞰するー https://seijipress.jp/ (単著) 2018/03
論文
「鍾天緯的中西文明論ー西方体験与林楽知『中西関係略論』的影響」 近代中国(上海中山学社編) (第23輯),363-384頁 (単著) 2014/04
論文
「洋務世代知識人における西洋体験と文明観の転換(3)」 『商学論集』 80 (1),31-58頁 (単著) 2011/07
論文
「鍾天緯の中西文明論―西洋体験とアレン『中西関係略論』の影響―」 『中国―社会と文化』(中国社会文化学会) (24),141-160頁 (単著) 2009/07
論文
「晩清中西文明観的形成」 『史林』(上海社会科学院歴史研究所) (2007年4期(総100期)),13-23頁 (単著) 2007/08
論文
「清末中西文明観の形成―1870年代末から90年代初を中心に」 『中国の思想世界』(中嶋隆蔵先生退休記念論集、イズミヤ出版),333-356頁 (単著) 2006/03
論文
「洋務世代知識人における西洋体験と文明観の転換―薛福成と鍾天緯の場合―(2)」 『商学論集』(福島大学経済学会) 74 (3),59-75頁 (単著) 2006/03
論文
「洋務世代知識人における西洋体験と文明観の転換―薛福成と鍾天緯の場合―(1)」 『商学論集』(福島大学経済学会) 74 (2),69-84頁 (単著) 2006/01
論文
書評「大幅に価値を増した第一級の資料―丁文江・趙豊田編、島田虔次編訳『梁啓超年譜長編』第1巻―」 『東方』(東方書店) (283号),22-25頁 (単著) 2004/09
論文
「梁啓超的史界革命与明治時期的歴史学―関於晩清的 進化論和歴史観」 『近代中国』(上海中山学社編) (第14輯),261-275頁 (単著) 2004/08
論文
「清末初代駐英使節における西洋体験と世界像の変動 ─文明観と国際秩序観─(4)」 『商学論集』 70 (3),43-68頁 (単著) 2002/03
論文
書評「佐々木揚『清末中国における日本観と西洋観』」 『歴史学研究』(歴史学研究会) (759),52-55頁 (単著) 2002/02
論文
「清末の外交制度論と国際認識―張徳彝の場合―」 村上哲見先生古稀記念論集刊行委員会編『中国文人の思考と表現』所収,汲古書院,493-512頁 (単著) 2000/07
論文
「富強と自由―中国近代における自由概念受容に関するノート―」 平成9~11年度科研報告書『近代中国思想における西洋思想諸概念の受容と変容に関する総合的研究』(代表・有田和夫),23-27頁 (単著) 2000/03
論文
「清末初代駐英使節における西洋体験と世界像の変動─文明観と国際秩序観─(3)」 『商学論集』 68 (2),97-118頁 (単著) 1999/10
論文
「清末初代駐英使節における西洋体験と世界像の変動 ─文明観と国際秩序観─(2)」 『商学論集』 68 (1),93-104頁 (単著) 1999/08
論文
「清末初代駐英使節における西洋体験と世界像の変動 ─文明観と国際秩序観─(1)」 『商学論集』(福島大学経済学会) 67 (1),1-16頁 (単著) 1998/07
論文
「梁啓超―『史界革命』と明治の歴史学―」 『しにか』(大修館書店) 7 (7),102-107頁 (単著) 1996/07
論文
1995年12月「厳復在英国―対於西方民衆存在方式的探討」 『'93 厳復国際学術検討会論文集』海峡文芸出版社,47-60頁 (単著) 1995/12
論文
「厳復―天下から国家への転換―」 『しにか』(大修館書店) 6 (3),58-61頁 (単著) 1995/03
論文
「『群』と『民徳』-厳復における西洋体験と『群学』の形成-」 『日本中国学会報』(日本中国学会) (46),165-179頁 (単著) 1994/10
論文
「厳復の英国留学-その軌跡と西洋認識」 『中国-社会と文化』(中国社会文化学会) (9),179-186頁 (単著) 1994/06
論文
「清末における歴史観と進化論」 渡部治雄編『文化における時間意識』所収,角川書店,206-223頁 (単著) 1993/03
論文
書評「中体西用論をみる視点―薛化元『晩清中体西用思想論(1861-1900)』」 『集刊東洋学』(中国文史哲研究会・東北大学) (63),127-136頁 (単著) 1990/05
論文
書評「伝統から断絶した中国近代啓蒙思想史―劉桂生主編『時代的錯位与理論的選択―西方近代思潮与中国五四啓蒙思想』」 『中国図書』(内山書店) 2 (12),7-9頁 (単著) 1990/02
論文
「厳復における尚古主義と世界像の変容」 『中国-社会と文化』(東大中国学会) (5),172-187頁 (単著) 1990/01
論文
「清末における「自由」―その受容と変容―」 『日本中国学会報』(日本中国学会) (40),168-183頁 (単著) 1988/10
論文
「厳復の軌跡を求めて―福州への旅―」 『季刊其山』(内山書店) (18) (単著) 1987/12
論文
「厳復『天演論』におけるスペンサーとハックスリ ーの受容――中国近代における「天」の思想――」 『集刊東洋学』(中国文史哲研究会(東北大学)) (58),61-79頁 (単著) 1987/11
論文
書評「近藤邦康『中国近代思想史研究』」 『文化』(東北大学文学会) 51 (1・2),142-153頁 (単著) 1987/09
論文
「康有為・梁啓超の故居を訪ねて」(下) 『東方』(東方書店) (57),19-23頁 (単著) 1985/12
論文
「康有為・梁啓超の故居を訪ねて」(上) 『東方』(東方書店) (56),16-21頁 (単著) 1985/11