教員・研究者情報
English
タカハシ ジュン
TAKAHASHI June
髙橋 準
所属
福島大学 行政政策学類 地域社会と文化コース
職種
教授
著書・論文歴
著書
国際SFシンポジウム全記録:冷戦以後から3・11以後へ (共著) 2015/08/31
著書
『ジェンダー学への道案内(四訂版)』 (単著) 2014/05
著書
福島県南相馬市における農家民宿・農家レストランの活動実態 『東日本大震災後の福島県における農家民宿と地域社会――2013年南相馬市調査から――』 (共著) 2014/03
著書
南相馬市A仮設住宅における避難者からの聴き取り調査 『東日本大震災および原発事故によって生じた避難生活の実態と課題』 (共著) 2013/03
著書
『幻想文学、近代の魔界へ』 (共著) 2006/05
著書
『地球情報社会と社会運動―同時代のリフレクシブ・ソシオロジー』 (共著) 2006/04
著書
『ファンタジーとジェンダー』 (単著) 2004/07
著書
『社会学のよろこび』 (共著) 1999/12
著書
『フェミニズム理論辞典』 (共著) 1999/07
著書
『福島県女性史』 (共著) 1998/03
論文
何を省略し、何を記述するか――星新一のショート・ショート「霧の星で」における取捨選択と性別の問題 イマジニア (14),30-38頁 (単著) 2022/11/30
論文
板倉有紀著『災害・支援・ケアの社会学―地域保健とジェンダーの視点から』 社会学研究 (106) (単著) 2021/12/10
論文
ファンタジー小説と〈核〉の表象・序説 イマジニア (13),56-65頁 (単著) 2021/08/31
論文
想像力・<核>・性 : 1960年代「日本SF第一世代」再読・序説 行政社会論集 33 (2),103-118頁 (単著) 2021/03
論文
デジタルゲームの「物語」と欲望に与えられる〈かたち〉 : ファンタジーRPGにおける「幻想」の居場所・続 行政社会論集 28 (1),137-172頁 (単著) 2015/07
論文
「危機の乗り越え方――東日本大震災後の福島市飲食店調査から」 『行政社会論集』,1-30頁 (単著) 2014/11
論文
「『移住者』たちの震災体験――2013年南相馬調査から」 『行政社会論集』,87-109頁 (単著) 2014/07
論文
「救われるべきものは"いのち"なのか ――『災害とジェンダー/セクシュアリティ』を考えるために」 『論叢クィア』 5,21-34頁 (単著) 2012/09
論文
「戦後日本における女性のライフコースの変化と労働、生活に対する意識――福島県立A高校卒業生への聴き取り調査から」 『行政社会論集』,158-183頁 (単著) 2009/03
論文
「ジェンダー――その概念と意義について」 『思春期学』,213-220頁 (単著) 2002/06
論文
「運動部マネージャの性別職務分離――大学硬式野球部の全国調査から」 『行政社会論集』,83-114頁 (共著) 2000/03
論文
「ミシェル・フーコーの統治性概念――その射程と展開」 『行政社会論集』,145-166頁 (単著) 1998/10
論文
「福島市の公共芸術――ジェンダーを視点として考える」 『福島大学地域研究』,73-87頁 (共著) 1998/08
論文
「後期フーコーにおける権力と『自己との関係』」 『行政社会論集』,1-26頁 (単著) 1995/09
論文
「『市民派』の政治参加とその構成 : 東京都東久留米市の市民運動を例に」 『一橋論叢』,197-216頁 (共著) 1995/02
論文
「〈自分を・語る・ことば〉――〈個〉に根ざす運動の姿」 『一橋論叢』,354-368頁 (単著) 1994/08
論文
社会運動の担い手たち:階層,価値意識,運動参加の条件 : 東久留米市長選挙におけるケース・スタディ 『一橋研究』,21-40頁 (単著) 1993/04
論文
「新中間層の再生産戦略――1910年代・20年代日本におけるその『自己との関係』」 『社会学評論』,376-389頁 (単著) 1993/03
論文
「管理社会とミシェル・フーコー」 『一橋研究』,99-119頁 (単著) 1991/07